2012-2013 GMT・GLT合同研修会(2012.11.26〜2013.2.4)

1.GMT・GLT合同研修会のスケジュール

ライオンズの歴史と1年の歩み(研修で使用したテキストへ)

2.GMT・GLT合同研修会の概要

 GMT・GLT合同研修会は、GMT地区コーディネーター及びGLT地区コーディネーター、地区会員・エクステンション委員会、そして地区指導力育成委員会が行う、合同の研修会で、リジョン毎に分かれて開催します。
 今後地区運営の牽引者と期待されるライオンが対象で、各クラブから一名以上を推薦して頂きます。

講師は、GLT地区コーディネーターである L前川 忠男(札幌アカシアLC)とGMT地区コーディネーターである L高野 倫行(札幌グリーンLC)です。
 研修テーマは、L前川 忠男『リーダーシップとライオンズの基礎知識について』(35分)、 L高野 倫行『会員増強とクラブサクセスについて』(45分)です。

3.L前川 忠男 並びに L高野 倫行 の研修内容の一部を紹介します。

 研修の初めに、まず

『何故私たちは社会奉仕をしなければならないのか』
と言うことである。それは、奉仕することは生きる証である。
市民としての義務だからである。
永六輔の詩にこう言うのがある。

生きているということは、 誰かに借りを作ること
生きていくということは、 その借りを返していくこと
誰かに借りたら、     誰かに返そう
誰かにそうしてもらったように
誰かにそうしてあげよう
生きていくということは、 誰かと手をつなぐこと
つないだ手のぬくもりを、 忘れないでいること
めぐりあい愛しあい やがて別れるその時に、くやまないように
今日、明日を生きよう
人は一人では生きていけない
人は一人では歩いていけない
それこそ、何故私たちは奉仕しなければならないかに対して、
やさしく美しい言葉で書いた答えである。

 で開始しました。


 続いて、ライオンズクラブ・リーダーシップ育成については

皆さんの会社に置かれましてもリーダーシップ育成は大事な問題です。
ライオンズクラブ国際協会は創立時代には指導性・育成にはあまり力を入れていなかったように思われます。
ライオンズクラブは時の会長が自分の持ち前を発揮して1年間リーダーとして会員の先頭に立って奉仕に頑張っているわけです。
ライオンズクラブ国際協会創立後57年経過して初めて、1974年の世界大会がサンフランスシコで開催され、ジミー・バルボー国際会長に就任して1年間指導性の確立を世界のライオンズに訴えた事で、翌年の1975年から国際理事会にリーダーシップ育成委員会が設置されました。当時1975年から日本から国際理事として京都ライオンズクラブの村上薫ライオンが国際理事として就任してリーダーシップ育成委員会を地区又各クラブの設置にたいへん力をそそいで、それが実って1979年頃からクラブ・地区・国際理事会の各レベルにリーダーシップ育成委員会設置され現在も各クラブで育成に力を注いでいる訳です。

 と述べられ、GLT グローバル(指導力育成)チームの活動について、以下の通りの説明をされました。

『これからのリーダーを見つけ出し育成する』

  • 客観的な基準に基づき、リーダーとなる素質のあるライオンを見極める
  • 指導力育成の機会についての情報を会員に伝える
  • 素質のあるライオンに、指導的役職を引受け技能を磨くよう勧める
  • ライオンズ・リーダーシップ研究会の修了者やその他研修を受けたライオンに、指導的役職に積極的に関わるよう促す
  • 地域ですでにリーダーとして活躍する人物を新会員として勧誘するよう会員に働きかける

『最大限効果を発揮できるよう指導者を研修、教育、指導、激励する』

  • 年間の指導力育成計画を策定する
  • 副地区ガバナー研修の効果的な実施を徹底させる
  • ゾーン・チェアパーソンやガイディング・ライオンのための研修を企画する
  • クラブ役員研修が効果的に行われるようにする
  • クラブ向上プロセス・ワークショップを実施する
  • ライオンズ・メンター・プログラムを通じた積極的なコーチングを促す

グローバル会員増強チーム(GMT)の概要について

GMT

 (GMT) は、継続的かつ集中的な会員増強活動を統合する国際的な仕組みを提供します。2011年7月1日付けで、GLTと平行して活動を行うグローバル指導力育成チームが編成されました。また、MERLプログラムに代わって、新しく拡大されたGMT複合地区/単一地区チームと、GLT複合地区/単一地区チームが設置されました。
 この新しい体制は、クラブの利益と成功のために、国際レベル、会則地域レベル、複合地区レベル、地区レベルの相互依存関係を強化する目的で作られました。
 GMTとGLTのメンバーは、奉仕と活動を通じて会員増強に努め、現在のライオンズのリーダーを支援し将来のリーダーを見つけるために、協力し合います。2つのチームは並行した組織として活動し、執行協議会により国際レベルで結びつき、かつ調整されます。GMT/GLT執行協議会は、国際会長と第一及び第二副会長による指導のもと、GMT、GLTそれぞれに対する監督及び指導を行います。また、GMTとGLTは国際コーディネーター2人、会員増強委員長、リーダーシップ委員長、及び地区/クラブ・サービス委員長から構成される合同運営委員会のほか、会則地域のリーダーからの支援を受けます。


メンターの皆さんへ(導く人・指導者)  新たにライオンとなった会員がよりよく奉仕活動の道のりに踏み出す手助けを快く引き受けていただき、ありがとうございます。
 ライオンズとして、我々は奉仕をする、と言うことは皆よくわかっています、ただしばしば忘れがちなのは、我々自身が仲間のライオンのために奉仕することによって、はじめて我々がコミュニティのために奉仕できるということです。
 仲間のライオンを助けることにより、皆さんはクラブがいつでもコミュニティの高まるニーズに応えるためにリーダーシップを発揮できる、質の高い会員を維持し続けることに協力しているのです。 コミニュティ(共同体) ニーズ(要求・需要)
 ライオンズ・メンター・プログラムは、リーダーの育成を体系立て、一貫したものにするようデザインされています。この冊子は、プログラムのあらゆる面について、メンターである皆さんとメンティーに理解していただくためのものです。また、皆さんが目標を設定し、活動計画し、メンティーの進捗状況を記録する助けにもなります。  メンティー(指導を受ける人)


メンティーの皆さんへ  ライオンズの会員となり、ライオンズ基礎メンター・プログラムに参加して頂き、ありがとうございます。
 ここであなたの目標は、ライオンとしての責任についてと、クラブの中で信頼関係を築く方法について学び、自らが可能な限り最高のライオンになることです。
 本書は皆さんと皆さんのメンターが目標を設定し、活動を計画し、あなた自身が一生にわたるコミュニティでの奉仕事業における自分自身の進捗状況を確認することを支援します。
 さらに大きな責任を負うような立場で、地域のみならず世界のライオンズを支援する立場を考えるなら、上級レベルのメンター・プログラムに進むことになるでしょう。
 皆さんのメンターは、クラブにスポンサーしてくれたライオン、又はクラブで任命された経験豊かなライオンです。心と頭を存分に開いて皆さんのメンターと接してください。
 そうすれば、あなたの奉仕活動における力を磨くために、費やした時間に十分に見合う効果を得られることでしょう。



第1リジョン GMT・GLT合同研修会 2012.12.03(月)10:00〜12:00 キャビネット事務局にて

 GLT地区委員L太田治彦の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、地区ガバナーL渡辺修が挨拶、キャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 引続き、第1R第1Zゾーン・チェアパーソンL高橋利明、そして第1R第2Zゾーン・チェアパーソンL滝沢俊行が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、GMT地区委員L樋口信弘の司会で会食が行われました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

0447.jpg
0447.jpg
0448.jpg
0448.jpg
0450.jpg
0450.jpg
0451.jpg
0451.jpg
0452.jpg
0452.jpg
0453.jpg
0453.jpg
0454.jpg
0454.jpg
0455.jpg
0455.jpg
0456.jpg
0456.jpg
0457.jpg
0457.jpg
0459.jpg
0459.jpg
0460.jpg
0460.jpg
0461.jpg
0461.jpg
0462.jpg
0462.jpg
0463.jpg
0463.jpg
0464.jpg
0464.jpg
0466.jpg
0466.jpg
0468.jpg
0468.jpg
0469.jpg
0469.jpg

▲本ページのトップへ

第2リジョン GMT・GLT合同研修会 2012.11.26(月)15:00〜17:00 キャビネット事務局にて

 GLT地区委員L太田治彦の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、キャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 引続き、第2R第1Zゾーン・チェアパーソンL岩波剛、そして第2R第2Zゾーン・チェアパーソンL金木義昭が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、GMT地区委員L樋口信弘の司会で会食が行われました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

039.jpg
039.jpg
040.jpg
040.jpg
041.jpg
041.jpg

▲本ページのトップへ

第3リジョン GMT・GLT合同研修会 2013.01.21(月)15:00〜17:00 キャビネット事務局にて

 GLT地区委員L太田治彦の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、キャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 そして、GMT地区委員L樋口信弘が研修テーマ「維持と増強ワークショップについて」講習を行いました。  引続き、第3R第1Zゾーン・チェアパーソンL月居吉彦、そして第3R第2Zゾーン・チェアパーソンL小倉隆邦が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、GMT地区委員L樋口信弘の司会で会食が行われました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

0968.jpg
0968.jpg
0969.jpg
0969.jpg
0970.jpg
0970.jpg
0971.jpg
0971.jpg
0972.jpg
0972.jpg
0974.jpg
0974.jpg
0975.jpg
0975.jpg
0976.jpg
0976.jpg
0977.jpg
0977.jpg
0978.jpg
0978.jpg
0982.jpg
0982.jpg
0984.jpg
0984.jpg
0985.jpg
0985.jpg
0986.jpg
0986.jpg
0987.jpg
0987.jpg

▲本ページのトップへ

第4リジョン GMT・GLT合同研修会 2013.02.04(月)16:00〜18:00(岩見沢ホテルサンプラザ)

 GLT地区委員L太田治彦の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、地区ガバナーL渡辺修そしてキャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 そして、GMT地区委員L樋口信弘が研修テーマ「維持と増強ワークショップについて」講習を行いました。  引続き、第4R第1Zゾーン・チェアパーソンL福居正憲、そして第4R第2Zゾーン・チェアパーソンL下竹芳夫が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、GMT地区委員L樋口信弘の司会で会食が行われ、地区年次大会委員長・キャビネット事務局長L古関充康がウィサーブを行いました。途中受講者他出席者が一人ずつ、合同研修会等の感想を述べ、研修内容をより深めあいました。
 GMT地区コーディネーターL高野倫行が最後に、宴を閉めました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

0513.jpg
0513.jpg
0515.jpg
0515.jpg
0517.jpg
0517.jpg
0518.jpg
0518.jpg
0522.jpg
0522.jpg
0523.jpg
0523.jpg
0528.jpg
0528.jpg
0529.jpg
0529.jpg
0531.jpg
0531.jpg
0532.jpg
0532.jpg
0533.jpg
0533.jpg
0534.jpg
0534.jpg
0536.jpg
0536.jpg
0537.jpg
0537.jpg
0538.jpg
0538.jpg
0545.jpg
0545.jpg
0546.jpg
0546.jpg
0548.jpg
0548.jpg
0551.jpg
0551.jpg
0554.jpg
0554.jpg
0556.jpg
0556.jpg
0557.jpg
0557.jpg
0566.jpg
0566.jpg
0567.jpg
0567.jpg
0572.jpg
0572.jpg
0573.jpg
0573.jpg
0575.jpg
0575.jpg
0577.jpg
0577.jpg
0579.jpg
0579.jpg
0581.jpg
0581.jpg
0585.jpg
0585.jpg
0586.jpg
0586.jpg
0587.jpg
0587.jpg
0588.jpg
0588.jpg
0589.jpg
0589.jpg
0591.jpg
0591.jpg
0592.jpg
0592.jpg
0594.jpg
0594.jpg
0596.jpg
0596.jpg
0597.jpg
0597.jpg
0598.jpg
0598.jpg
0600.jpg
0600.jpg
0602.jpg
0602.jpg
0605.jpg
0605.jpg

▲本ページのトップへ

第5リジョン GMT・GLT合同研修会 2013.01.28(月)16:00〜18:00 (滝川市・ホテル三浦華園)

 GLT地区委員L太田治彦の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、地区ガバナーL渡辺修、そしてキャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 そして、GMT地区委員L樋口信弘が研修テーマ「維持と増強ワークショップについて」講習を行いました。  引続き、第5R第1Zゾーン・チェアパーソンL北市勲、そして第5R第2Zゾーン・チェアパーソンL山本良明が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、GMT地区委員L樋口信弘の司会で会食が行われ、地区年次大会委員長・キャビネット事務局長L古関充康がウィサーブを行いました。途中受講者他出席者が一人ずつ、合同研修会等の感想を述べ、研修内容をより深めあいました。
 GMT地区コーディネーターL高野倫行が最後に、宴を閉めました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

0401.jpg
0401.jpg
0405.jpg
0405.jpg
0409.jpg
0409.jpg
0410.jpg
0410.jpg
0412.jpg
0412.jpg
0413.jpg
0413.jpg
0416.jpg
0416.jpg
0418.jpg
0418.jpg
0420.jpg
0420.jpg
0425.jpg
0425.jpg
0434.jpg
0434.jpg
0435.jpg
0435.jpg
0438.jpg
0438.jpg
0441.jpg
0441.jpg
0443.jpg
0443.jpg
0444.jpg
0444.jpg
0446.jpg
0446.jpg
0448.jpg
0448.jpg
0453.jpg
0453.jpg
0455.jpg
0455.jpg
0457.jpg
0457.jpg
0459.jpg
0459.jpg
0461.jpg
0461.jpg
0462.jpg
0462.jpg
0465.jpg
0465.jpg
0466.jpg
0466.jpg
0467.jpg
0467.jpg
0468.jpg
0468.jpg
0469.jpg
0469.jpg
0470.jpg
0470.jpg
0474.jpg
0474.jpg
0476.jpg
0476.jpg
0480.jpg
0480.jpg
0482.jpg
0482.jpg
0485.jpg
0485.jpg
0488.jpg
0488.jpg
0489.jpg
0489.jpg
0490.jpg
0490.jpg
0494.jpg
0494.jpg
0495.jpg
0495.jpg
0496.jpg
0496.jpg
0499.jpg
0499.jpg
0500.jpg
0500.jpg
0501.jpg
0501.jpg
0502.jpg
0502.jpg
0503.jpg
0503.jpg
0505.jpg
0505.jpg
0506.jpg
0506.jpg
0510.jpg
0510.jpg
0512.jpg
0512.jpg

▲本ページのトップへ

第6リジョン GMT・GLT合同研修会 2013.02.01(金)16:00〜18:00 (北広島クラッセホテル)

 地区会員・エクステンション副委員長L瓜生昌己の司会で、地区会員・エクステンション委員長L松本忠彦が開会の挨拶、地区ガバナーL渡辺修、そしてキャビネット幹事L柏ア昭朗が挨拶を行った後、GLT地区コーディネーターL前川忠男が研修テーマ「リーダーシップとライオンズの基礎知識について」講習を行いました。
 5分の休憩後、GMT地区コーディネーターL高野倫行が研修テーマ「会員増強とクラブサクセスについて」講習を行いました。
 そして、GMT地区委員L樋口信弘が研修テーマ「維持と増強ワークショップについて」講習を行いました。  引続き、第6R第1Zゾーン・チェアパーソンL並川晃治、そして第6R第2Zゾーン・チェアパーソンL渡辺信彦が挨拶、体験談等をお話されました。
 研修終了後、地区会員・エクステンション副委員長L瓜生昌己の司会で会食が行われ、地区年次大会委員長・キャビネット事務局長L古関充康がウィサーブを行いました。途中受講者他出席者が一人ずつ、合同研修会等の感想を述べ、研修内容をより深めあいました。
 GMT地区コーディネーターL高野倫行が最後に、宴を閉めました。

画像をクリックすると、大きく表示します。

    右矢印キー・左矢印キーで次の画像・前の画像へ移動します。背景(黒)をクリックで元にもどります。

1013.jpg
1013.jpg
1014.jpg
1014.jpg
1015.jpg
1015.jpg
1016.jpg
1016.jpg
1017.jpg
1017.jpg
1018.jpg
1018.jpg
1019.jpg
1019.jpg
1021.jpg
1021.jpg
1022.jpg
1022.jpg
1023.jpg
1023.jpg
1026.jpg
1026.jpg
1030.jpg
1030.jpg
1031.jpg
1031.jpg
1032.jpg
1032.jpg
1033.jpg
1033.jpg
1034.jpg
1034.jpg
1035.jpg
1035.jpg
1036.jpg
1036.jpg
1037.jpg
1037.jpg
1038.jpg
1038.jpg
1039.jpg
1039.jpg
1041.jpg
1041.jpg
1042.jpg
1042.jpg
1043.jpg
1043.jpg
1044.jpg
1044.jpg
1045.jpg
1045.jpg
1046.jpg
1046.jpg
1047.jpg
1047.jpg
1048.jpg
1048.jpg
1049.jpg
1049.jpg
1050.jpg
1050.jpg
1051.jpg
1051.jpg
1052.jpg
1052.jpg
1053.jpg
1053.jpg
1054.jpg
1054.jpg
1055.jpg
1055.jpg
1056.jpg
1056.jpg
1057.jpg
1057.jpg
1058.jpg
1058.jpg
1059.jpg
1059.jpg

▲本ページのトップへ

ライオンズの歴史と1年の歩み(GMT・GLT合同委員会サブテキストの一部)

「みんなで築こう和の社会」 「ピープル・アット・ピース」ライオンズの歴史 第65代国際会長 L村上 薫の 国際テーマ

ライオンズ会員の義務

  • @ 例会出席。
  • A 速やかな会費納入。
  • B クラブ活動への参加。
  • C クラブが地域に良い印象を与えるような行動。

議事規則

  • @ 会議に必要な人数(定足数)を確保し、会議前に確認。
  • A 議案の議決は多数決で決める。(三役また役員一任はあまり望ましくない。)
  • B 少数意見でも尊重する心を持つ。

ライオンズクラブの歴史と1年の歩み

ライオンズクラブ参考例 ライオンズクラブ国際協会
7月・・・新年度スタート

1.新三役挨拶回り・市役所・警察署
  新聞社・社会福祉協議会・その他
2.第1例会・会長の挨拶並び基本方針
  * 事業報告・予算案・(例会承認必要)
3.ライオンズクラブ争奪少年野球大会
4.第2例会・前年度下期決算(前会計)

7月・・・新年度がスタート

 地区ガバナー公式訪問 公式訪問は各クラブごとに行われのが原則だが、最近はゾーン単位で行われることが多い。
 1957年頃からガバナーエレクトスクールが始まった。

8月

1.シニア交流大会(社会奉仕委員会)
2.第1例会は・ガバナー公式例会
3.第2例会は・通常例会

7月〜8月・・夏期青少年交換

 YEは1961年に日米学生交換として始まり、毎年7月〜8月にかけ多くの日本人学生が海外へ派遣され、また海外から来日生が日本でホームステイしている。冬期交換は12月〜1月に実施。
 *最初は日本7名、USA13名ライシャワー在日大使訪問後、当時の池田勇人総理私邸を訪問し総理私邸での歓迎会はまれなそうです。

9月

1.献血推進奉仕活動(献血委員会)
2.第1例会・通常例会
3.第2例会・チャターナイト
4.4クラブ親睦大会(親睦委員会)
 * (ホストクラブ)ライオンズデー準備
 *(結成1972年7月20日)
 *(認証1972年9月2日)チャターナイト
 *(日本1703)(複合139)(地区37)

9月・・・ライオン誌月間

 1959年に国際理事会で9月をライオン誌月間とする事を決定した。
 日本は1958年に創刊され、8複合地区が共同でライオン誌を発行している。
 *本部最初の発行は1918年です。

10月

1.10月8日ライオンズ・デー
2.RC・ZC諮問委員会
3.クラブ親睦旅行(親睦委員会)
4.植樹の奉仕活動(植樹委員会)
5.第1例会10/8・3クラブアクト
6.第2例会・通常例会

10月・・・ライオンズ・デー

 1917年ライオンズクラブ国際協会の最初の大会が10月8日開催された。
 日本では1962年に各地区の年次大会決議され、3年後の東洋・東南アジア大会でライオンズ・デーとする事が決議された。
 1970年にマッカロー国際会長が就任挨拶の中で世界ライオンズデーを実施に訴え現在に至っている。

11月

1.落ち葉清掃の奉仕活動(環境)
2.東洋・東南アジア・フォーラム
3.アジア・フォーラム報告会
4.第1例会・通常例会
5.第2例会・通常例会
 * フォーラム(エリア)

11月・・・東洋・東南アジアフォーラム

 国際協会は全世界を7つの地域に分けており、日本は東洋・東南アジア地域に含まれる。合同事業の情報交換の場
 * LCIF献金会員月間(国際財団)
 1、000ドル以上献金した人に送られるメルビン・ジョーンズ・フェロー。
 第65代・国際会長・村上薫L64歳 11月7日逝去(命日)

12月

1.第1例会・通常例会
2.第2例会・クリスマス例会
3.上期の会費納入確認(幹事)
 *4クラブ新年例会(ホストクラブ)準備

12月・・・国際レオ・デー

 世界で最初のレオクラブは1957年12月5日アメリカのペンスルベニヤ州アビントン高校に結成され会員は35名でした。「国際レオ・デー」に指定している。
 *1971年日本初高知レオクラブ高校生
 *1994年茨城県古館シニアクラブ誕生
 *1976年ライオンネス結成・静岡・浜北C

1月

1.4クラブ合同新年例会
 * 以前は会費は全額クラブ負担でした。2003から一部個人負担にし現在至っている
2.上期監査(三役・監査委員)
3.第1例会・新年例会
4.第2例会・上期決算(会計)
5.次年野球の球場日程模索1〜2月

1月・・・メルビン・ジョーンズ 1月13日 ( 誕生日)

 ライオンズクラブ国際協会の創設者
 1897年アリゾナ州・軍人の家に生まれた。その後ミズーリ州セントルイスに移り、イリノイ州クインシーに転居。クインシー大学で法律を学び1913年保険会社設立、ビジネス・サークルから昼食会誘いあり、後のシカゴ・セントラル・ライオンズクラブでマザークラブと呼ばれていた。
 *・・・LCIF週間
 ジョーンズの誕生日を挟んで1週間LCIF週間に指定している。
 これは世界中のライオンズクラブがLCIFの役割を再認識すると共にこの機会に各クラブが献金プロジェクトを推進し、財団をサポートする為に設けられている。

2月

1.独居老人除琲雪(市民奉仕委員会)
2.古切手回収 (社会奉仕委員会)
事前に各校に日時を連絡の事。
3.光が丘慰問 (社会奉仕委員会)
タオル・トイレットペーパー
4.RC・ZC諮問委員会
5.チャリティー打ち合わせ
(三役・実行委員長・同好会・親睦)
6.第1例会・除雪奉仕活動
7.第2例会・健康診断・ 8.会長任命の指名委員発表
   三役・前会長・副1・2・3・元会長経験2名
9.次期少年野球の球場日程確保

 

3月

1.元会長会・目的把握(会長)
2.指名委員会(会長任命者9名)
  ( 次年度役員・理事・監査候補者)
3.第1例会・通常例会
4.第2例会・(例年)新入会員例会
  (指名会)
   次年度役員・理事1年・2年・監査候補者発表
    (指名委員長・前会長が発表)
5.チャリティー協賛金その他の協力要請。

3月・・・日本レオ・デー

 1980年の各複合地区大会において3月の第3日曜日を「日本レオ・デー」とすることが決議され、国際理事会は12月5日は「国際レオ・デー」とする事がすでに決議されている
 *・・・日本ライオンズ創立記念日
 1952年東京ライオンズクラブはマニラ・ライオンズクラブのスポンサーで3月5日結成され10日後に国際協会に認証され、世界35番目の大国。

4月

1.選挙会(指名会より2週間以内)
2.RC・ZC・公式諮問委員会
  (4R・1Z・2Z合同も有無)
3.第1例会・選挙会
 *(他の候補者有無の確認)
4.第2例会・通常例会

4月・・・世界入会デー

 毎年、4月第3土曜日に全世界一斉に新入会員の入会式を執り行おうと言う
 キャンペーン、有能な新会員をクラブに招請への再確認する事の目的
 *1987年(台北)70回世界大会・女性にも入会の扉を開いた。(個々のクラブ考え)

5月

1.チャリティーゴルフ(会長)
 (益金は岩見沢市青少年健全育成基金へ)
2.年次大会(出席大会委員長)
3.植樹事業(植樹委員長))
4.野球抽選会
5.第1例会・チャリティゴルフ
6.第2例会・年次大会(出席委員長)

5月・・・各準地区・複合地区年次大会

 大会では、次期地区ガバナー・地区副地区ガバナーエレクトの選出。
 各種会計報告の承認又決議事項。
 これらの審議する代議員は(準地区)(複合地区)共に会員10人ごと及び端数5人以上について、各クラブは代議員及び補欠1人を派遣出来る。
 * 年次大会は国際大会の30日以前
   複合は15日以前に開催する事。

6月

1.献血奉仕活動(献血委員会)
2.複合年次大会(出席大会委員長)
3.元会長会(1年間の協力のお礼)
4.第1例会・通常例会
5.第2例会・新旧役員交歓例会
6.下期監査(三役・監査)
 * 奉仕活動は常に事前に各委員会を開催し、各委員会で理事会に答申をし、最終決議は例会にて。

6月・・・ヘレン・ケラー・デー

 * メルビン・ ジョーンズの命日
 1971年に国際理事会は、この年以降6月1日「ヘレン・ケラー・デー」として宣言した。視力関連の奉仕事業を実施する事を推奨している。
  * ジョーンズは1961年6月1日に82歳で亡くなって、6月1日は命日です。ヘレン・ケラーは1968年6月1日に87歳で亡くなっています。

▲本ページのトップへ